MENU
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
当サイトはプロモーションを含みます
  1. ホーム
  2. アプリゲーム
  3. RPG
  4. 【魅力と感想を本気レビュー!】「ドラクエウォーク」を実際にプレイしてみた!

【魅力と感想を本気レビュー!】「ドラクエウォーク」を実際にプレイしてみた!

2020 9/08
アプリゲーム RPG
2020年6月16日2020年9月8日
わにゅう

こんにちは!わにゅうです!

今回は「ドラゴンクエストウォーク」を実際にやってみたレビューを解説していきます!

本記事はおすすめアプリゲームの特徴や魅力をまとめたレビュー記事です!

各所にプレイ動画も掲載しているので実際のプレイの様子も確認できますよ♪

 

まずはこちらをご覧下さい!

なんとプレイヤー自身がドラクエの世界を歩いて冒険できる位置情報系RPGが登場!

現実のマップと連動した新感覚の冒険をキミの足で進んで行きましょう!

 

↓本記事のコンテンツ内容↓

この記事でわかること

✪どんなゲームか

✪実際にプレイして感じた魅力、リアルな感想

✪ガチャの詳細とリセマラについて

こんな人におすすめ

✪ドラクエシリーズが好きな人

✪楽しく運動したい人

✪あまり課金しなくてもガッツリ楽しめるゲームが良い人

それでは早速、気になる「ドラクエウォーク」のレビューに参りましょう!

どんなゲーム?面白い?イマイチ?など気になっている方は是非参考にして下さい!

わにゅう

感覚的にはポケモンGOに近い。歩きながら楽しめる今までにない新しいドラクエです!

目次

ドラゴンクエストウォークってどんなゲーム?

ドラクエウォークはGPSの利用によって現実とドラクエの世界が一つとなったマップを

プレイヤー自身が歩いて冒険できる新感覚の位置情報系RPGです!

 

様々なクエストを受注し目的地まで歩くことによりストーリーが進行していき、

近くのモンスターにタップして戦闘、かいふくスポットでHP、MP回復とアイテム獲得など、

とにかく自分で歩き回って広大な世界を旅していきます!

 

目的地は半径数百メートル圏内で設定できるので、普段遠くまで外出しない人でも、

ちょっとした散歩感覚で気軽にアプリを楽しめるようになっていますよ!

 

バトルはもちろんドラクエおなじみのターン制コマンドバトル!

ストーリーを歩いて進める以外は歴代シリーズと同じいつものドラクエその物です!

 

また、外出先や移動中でも安全にゲームが楽しめるようにオートバトルや、

歩いているだけで自動でバトルと回復スポット廻りを行うウォークモードも完備してあります!

 

さあ、今こそスマホをもって、ぼうけんにでかけよう。

現実世界と同じ広さの広大なフィールドでまだ見ぬ大冒険がキミを待っている!

わにゅう

ドラクエファンも普段ゲームをしない人にもおすすめなアプリゲームです!

高評価ポイント、低評価ポイント

わにゅう

ここでは「ドラクエウォーク」の面白い所と残念に思った所を簡単にサッと紹介します!

ここがイイ!

✪現実世界とリンクしたマップで自分の足で冒険できる!

✪散歩や通勤、通学などで気軽に運動しながら楽しめる!

✪「こころシステム」で課金よりもモンスターを倒してこころを集めた分だけ強くなる!

ここがちょっと…

✪雨の日だと遊びにくい

✪上級職になるまでが少しハード

魅力

運動しながら本格的なドラクエが楽しめる!

↑実際のプレイの様子はこちら↑

本作の魅力はゲームの仕様上外を歩き回るので運動しながらドラクエが楽しめる点です!

通勤、通学時にもプレイできるのでちょっとした移動時間も大冒険に変わります!

 

普段運動しない人も散歩がてら出かける理由になりますし、自分の体力もアップしたり

ダイエットにもなる本格RPGはドラクエウォークだけかもしれません!

 

ストーリーを進めるには「導きのかけら」というアイテムが必要になるのですが、

遠くの目的地になるほどもらえる導きのかけらも多くなるので、積極的に遠くまで歩けば、

どんどんゲームを攻略できますし、より運動にもなって一石二鳥ですよ!

バトルは従来同様こうげき、スキル、どうぐ、ぼうぎょを選ぶターン制コマンドバトル!

高品質グラフィックで繰り出されるスキルの数々はド迫力で、プレイヤーを魅了してくれます!

 

戦闘に勝つと経験値とゴールドがもらえるので、歩きまくってガンガンモンスターを倒して、

リアルの体力もゲーム内のキャラクターも両方レベルアップして行きましょう!

わにゅう

プレイするだけで運動不足の解消になりますし、これを機に散歩の習慣がつけば無理なくダイエットもできるはず!

「モンスターのこころ」で課金額があまりゲームに影響しない

↑実際のプレイの様子はこちら↑

本作のもう一つの魅力は課金額がそこまでキャラ、パーティの強さに影響しないので、

無課金でも課金者と大きな戦力差が生まれにくい点です!

 

ガチャで手に入る装備よりもモンスターを倒すことでしかゲットできない「こころ」の方が

キャラのステータスに大きく影響を与えるので課金額よりプレイ量が強さに直結します!

「モンスターのこころ」はバトル終了後に稀にモンスターがドロップする装備アイテムで、

装備することでステータス強化、特殊効果の付与を行い、キャラの性能を底上げします。

 

キャラ性能を底上げできれば多少武器、防具が揃っていなくても強敵とも戦って行けますし、

特殊効果には属性強化や耐性付与など様々存在するので状況に応じて使い分けましょう!

こころには「S、A、B、C、D」のランクが有り、Sは滅多に出ませんがその分超強力!

更に、レアモンスターのSランクになると破格の性能を誇るので狙って集めたいですね。

低いランクでも同じモンスターのこころ複数集めるとグレードアップもできますよ!

 

こころ集めの際はマップ上でたまに「かくていor高確率」と表示されたモンスターがおり、

倒すと100%、高確率でゲットできるので積極的に倒して行きましょう!

 

もちろん、装備品もステータス強化だけでなく使用可能スキルが変わるので重要ですが、

無課金で回せるガチャでも充分揃うので、こころ集めの方を優先すると良いと思います!

わにゅう

無課金でも関係なし!地道に強い「こころ」を集めていれば自然と強くなる!

ガチャとリセマラについて

↑実際に引いてみたガチャ動画はこちら↑

ガチャの排出確率
星5 7%
星4 23%
星3 70%

ドラクエウォークのガチャは武器ガチャで星5排出率は7%と割と普通〜高めな設定です。

 

リセマラに関しては、ストーリーの1章1話をクリアするとガチャが引けるようになりますが、

チュートリアルガチャは星3のはがねのつるぎが確定なので注意です。

プレゼントでジェムを受け取ってからメインのガチャを引きましょう!

 

やり方は「インストール→どこでも目的地でストーリー進行→ガチャ→アンインストール」が

効率よくリセマラできるのでおすすめです!

 

目安としては星5の優秀な全体攻撃持ちの武器が入手できればリセマラ終了で良いと思います!

わにゅう

単発ならマイレージで交換できるチケット、10連ならジェムで回した方がスタンプも集められてお得!

総合評価

キャラクター ★★★★★ 5.0
ストーリー ★★★★☆ 4.5
グラフィック ★★★★★ 5.0
操作性 ★★★★★ 5.0
遊びやすさ ★★★★☆ 4.5
戦略性 ★★★★★ 5.0
おすすめ度 ★★★★★ 5.0

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ドラクエウォークを実際にやってみた感想としてはドラクエの世界がリンクした現実世界を

自らが主人公となって冒険する感覚がとても新鮮で面白かったです!

 

普段見ている景色にモンスターがいたり、村や町、城、洞窟などが見えるとワクワクしますし、

実際にドラクエの世界に足を踏み入れているような感覚を味わえました!

 

しかもドラクエウォークをするために外出するので前よりも外に出て運動するようになり、

ゲームを楽しみながら結果的に体重も少し落ちて健康にもなりました(笑)

 

また、課金して星5装備をゲットしまくるより、レアモンスターのこころ集めする方が

パーティも強くなるのでモチベーションになりますし無課金でも充分楽しめる所が最高です!

 

Sランクのこころがドロップした時はテンション爆上がりします(笑)

そろそろキラーマシンのS欲しいなあ( ´∀`)

 

気になった方は是非一度プレイしてみて下さい!

それでは!

ドラゴンクエストウォークの基本データ
ジャンル 位置情報系RPG
価格 基本プレイ無料、アプリ内課金有り
容量 221.8MB
配信日 2019年9月12日
対応端末 iOS9.0以降、Android4.4 以上
運営会社 (株)コロプラ (株)スクウェア・エニックス
アプリゲーム RPG
pickup

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @wanew101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ジョジョSS」を実際にプレイしてみた!
  • 【魅力と感想を本気レビュー】「もふもふ!お弁当パズル」を実際にプレイしてみた!

この記事を書いた人

わにゅうのアバター わにゅう

リセマラガチ勢、10連ガチャに命を懸けるアプリゲーム大好きブロガー!気になるゲーム、面白いゲームをジャンルを問わず紹介します!

動画や画像でよりわかりやすくプレイの様子やゲームの雰囲気をお届けするのがモットー!
実際のゲームプレイ動画はYoutube上にアップしています!
      \フォローはこちらから/

関連記事

  • 少女ウォーズ最強キャラランキング!おすすめ育成&編成ガイド
    2025年3月24日
  • 【本気ゲームとレビュー攻略】「ちび勇者の伝説」を実際にプレイしてみた!
    2024年10月1日
  • 「ハイキュー!! タッチ・ザ・ドリーム」記事画像
    【完全版】ハイキュー!! タッチ・ザ・ドリーム初心者ガイド: スタートダッシュで差をつける攻略法
    2024年3月16日
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ドット勇者~三時のおやつと昼寝付きの冒険~」を実際にプレイしてみた!
    2023年12月26日
  • ビビットアーミー
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ビビットアーミー」を実際にプレイしてみた!
    2023年12月13日
  • トレクル アイキャッチ画像
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ONE PIECEトレジャークルーズ(トレクル)」を実際にプレイしてみた!
    2023年8月8日
  • ロイヤルマッチアイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ロイヤルマッチ」を実際にプレイしてみた!
    2023年7月31日
  • 最強でんでん アイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「最強でんでん」を実際にプレイしてみた!
    2023年6月6日
わにゅう
ゲームブログ運営
「あぷりぽ」管理人のわにゅうです!当サイトではスマホゲームを実際に遊んでみたレビューや攻略情報などを随時発信していきます。
プレイ動画をYou Tubeにもアップしてます!
メニュー
ホーム
攻略
おすすめゲーム
お問い合わせ
カテゴリー
アーカイブ
こちらもお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© あぷりぽ.

目次
テキストのコピーはできません。