MENU
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. アプリゲーム
  3. MMORPG
  4. 【魅力と感想を本気レビュー!】「ヴァイキングライズ」を実際にプレイしてみた!

【魅力と感想を本気レビュー!】「ヴァイキングライズ」を実際にプレイしてみた!

2023 5/24
アプリゲーム MMORPG シミュレーション
2023年5月24日
ヴァイキングライズやってみたレビュー
わにゅう

こんにちは!わにゅう(@wanew101)です!

今回は「ヴァイキングライズ」を実際にやってみたレビューを解説していきます!

「リアルタイム戦略バトルゲームを楽しみたい」
「ストラテジー好きな方」
「広大なフィールドを自分色に染めたい」

そんな方におすすめなのが「ヴァイキングライズ」です!

実際にプレイしてみたヴァイキングライズの魅力をこのページでたっぷり伝えていきます!!

わにゅう
ボイスが英語でハリウッド映画のようじゃな
わにゅう
内容は翻訳で理解できるので困らなかったよ!
ダウンロードはこちら

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

目次

ヴァイキングライズってどんなゲーム

「ヴァイキングライズ」は、ヴァイキングのリーダーとして未知のエリアを開拓していくリアルタイム戦略ゲームです。

運営は全世界1億ダウンロードを突破した戦略ゲーム「ロードオブモバイル」などで有名なIGG.COM。

本作もリリース数日で100万超えと超期待できる新作です!
日本ではTVCMも放送中であり、お笑い芸人の「バイきんぐ」が海賊となって登場しています。

https://wanew1.com/wp-content/uploads/2023/05/【ヴァイライ】TVCM-30秒-「戦、仕掛けようか」篇.mp4

プレイヤーのあなたは、ヴァイキングのリーダーとして、

部族を率いて育成、仲間集め、
ミッドガルドを探索し、略奪し、征服していく作品です。

RPG要素と戦略的シミュレーションが上手く融合したゲームシステムとなっています。

広大なフィールドを自由に開拓でき、グラフィックもキレイです!!

北欧神話やヴァイキングの歴史に登場する有名な英雄たちがあなたを待っています。
さあ、アナタも“ヴァイキングライズ”の世界へ!

ヴァイキングライズ:おすすめポイント

まずは何もところからスタート。

そこに資源を集め拠点となる本部や病院、訓練場を建設していくところからスタートです。

どこよりも広いフィールド!

「ヴァイキングライズ」はなんといっても

フィールドが広すぎる!

わにゅう
まじで終わりがどこだって感じでした!笑

マップの広さは今回のプレイでは全容を解明することはできませんでしたが、海のその向こう側にも冒険の地が広がっていました!

勿論存在するマップは全て冒険できるようなので探索好きにはたまらないゲームとなっています!

ヴァイキングライズやってみたレビュー

最初は霧状態でいけるようになってないのですが、プレイヤーレベルが上がればどんどん拡張できるうになります。


そのほか木を採伐して、建物エリアを広げることもできます。

自由に開拓でき、育成要素も大きい

ゲームのすすめ方は基本的には左上に表示されていくチュートリアルを進めていけば大丈夫です。

ヴァイキングライズやってみたレビュー

フィールドの建築や育成の自由度の高いです!

夜になったり、雪景色になったり
フィールドも変動があり、細かいとろこに工夫を感じ取れます!

ヴァイキングライズやってみたレビュー

まず建築に関しては建物の位置を自由に変更可能です。
プレイヤーレベル上がっていくと見た目が変わったり、更に奥の木も切り倒せて開拓エリアが増えていきます。

戦闘は兵を率いる英雄キャラクターと、内政で訓練した兵士集団で挑めます。
兵種も「歩兵」「槍兵」「弓兵」などに分かれているので、どれを選ぶかでプレイスタイルが変わりますよ。

わにゅう
最初のフィールドにいるウルフがなかなか倒せないな!笑
わにゅう
最初に倒しに行ったらやられました。
10分くらい育成して挑んだら倒せたよ‼

ヴァイキングライズやってみたレビュー

北欧の世界観が伝わるキャラクター

ヴァイキングライズやってみたレビュー  ヴァイキングライズやってみたレビュー

「ヴァイキングライズ」では、ヴァイキングの英雄たちが大きな魅力となっています。

チュートリアルを進めていくと英雄を召喚できるので強いリーダーを手に入れられるチャンス。

どの英雄のビジュアルもかなり作り込まれていて、とってもカッコいいです。

ヴァイキングライズやってみたレビュー

初回購入ギフトもあり、スタートダッシュを決めたい方はおすすめです。

3日間、豪華なアイテムとキャラクターが手に入ります‼

ヴァイキングライズ:最後に

ヴァイキングライズやってみたレビュー

わにゅう
「ヴァイキングライズ」のプレイ評価・レビューを書いてみたぞ!
わにゅう
部隊を育成、開拓とやりこみ要素満載でした!

「原神」を手がけたHoYoverseの最新作とだけあって、圧倒的なクオリティのゲームです!

日本では配信されたばかりともあり、これから伸びていきそうなゲームの一つです‼
本格的な戦略ストラテジーゲーム、独自性の強いゲームを遊びたいって人におすすめです。

気になったらぜひヴァイキングライズをダウンロードしてみてくださいね!

ダウンロードはこちら

ヴァイキングライズ

ヴァイキングライズ
開発元:IGG.COM
無料
posted withアプリーチ

アプリゲーム MMORPG シミュレーション
ヴァイキングライズやってみたレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @wanew101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「崩壊:スターレイル」を実際にプレイしてみた!
  • 【攻略】エバーテイルの序盤攻略と初心者おすすめキャラ&育成について!

この記事を書いた人

わにゅうのアバター わにゅう

リセマラガチ勢、10連ガチャに命を懸けるアプリゲーム大好きブロガー!気になるゲーム、面白いゲームをジャンルを問わず紹介します!

動画や画像でよりわかりやすくプレイの様子やゲームの雰囲気をお届けするのがモットー!
実際のゲームプレイ動画はYoutube上にアップしています!
      \フォローはこちらから/

関連記事

  • 崩壊:スターレイル
    【魅力と感想を本気レビュー!】「崩壊:スターレイル」を実際にプレイしてみた!
    2023年4月26日
  • 恋愛シュミレーションゲームランキング
    【2023年最新】恋愛シュミレーションゲーム!おすすめ人気アプリランキング
    2023年4月16日
  • ドゥームズデイ:ラストサバイバー 序盤攻略
    ドゥームズデイ:ラストサバイバーの序盤攻略と初心者おすすめキャラ育成【レビュー&評価】
    2023年4月15日
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」を実際にプレイしてみた!
    2023年4月12日
  • おすすめゲーム
    【2023年最新】これは外せない!おすすめスマホゲームランキング! 超面白い神ゲーを厳選
    2023年3月27日
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「アーサーの伝説-Excalibur-」を実際にプレイしてみた!
    2023年3月26日
  • 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女 アイキャッチ画像
    【魅力と感想を本気レビュー!】「花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~」を実際にプレイしてみた!
    2023年3月14日
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「成り上がり〜華と武の戦国」を実際にプレイしてみた!
    2023年3月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

わにゅう
ゲームブログ運営
「あぷりぽ」管理人のわにゅうです!当サイトではスマホゲームを実際に遊んでみたレビューや攻略情報などを随時発信していきます。
プレイ動画をYou Tubeにもアップしてます!
メニュー
ホーム
攻略
おすすめゲーム
お問い合わせ
カテゴリー
アーカイブ
こちらもお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© あぷりぽ.

目次
テキストのコピーはできません。