MENU
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
当サイトはプロモーションを含みます
  1. ホーム
  2. アプリゲーム
  3. カジュアルゲーム
  4. 【魅力と感想を本気レビュー!】「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」を実際にプレイしてみた!

【魅力と感想を本気レビュー!】「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」を実際にプレイしてみた!

2020 4/17
アプリゲーム カジュアルゲーム パズル
2020年4月6日2020年4月17日

こんにちは!わにゅうです!

今日は私のおすすめのアプリゲームを本音レビューしていきます!

今回は「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」です!

 

あの有名数字パズルゲーム「2048」みたいなアプリゲームがないかなと探していたら、

面白そうなアプリを見つけてみたのでプレイしてみました!

 

誰でも気軽に楽しめながら、IQがばれる?という代物。

個人開発のゲームですがかなり奥深い作品でした!

 

それでは実際にやってみた「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」のレビューを解説していきます。

どんなゲーム?面白い?イマイチ?など気になっている方は是非参考にして下さい!

目次

「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」ってどんなゲーム?

 

「数字マルバツ IQパズルで脳トレ」は3×3の盤上に2枚に繋がった数字のタイルを置き、

縦、横、斜めのどれかに揃えて消していくシンプルなパズルゲームです!

 

タイルはボタンで回転させることが可能で、

同じ数字を3つ並べるとタイルを消すことができスコアが加算されます。

 

数字が消せなくなるとゲームオーバーになり、その時点のスコアと

そのスコアを元にしたIQも表示されてゲーム終了となります。

 

数字は重ねることもでき、重なると「2+3=5」のように足し算されていき、

後半になるほど大きな値の数字を消していくことになります。

 

また、注意点としてタイルを重ねて足した数字が「11」以上だと、

1の位の数字だけ残りタイルも黒く変化し、これ以上重ねられなくなります。

 

例えば、「7」と「8」のタイルが重なると「7+8=15」で

1の位の「5」だけ残りタイルが黒くなり、これ以上数字を変化させられなくなります。

 

黒のタイルが増えすぎると、どんどん手詰まりになりやがてゲームオーバーになるので、

これを上手く消していくことが攻略の鍵になります。

魅力

誰でも手軽にできる奥深いパズルゲーム

すぐ理解できるシンプルなルールと指をドラッグして離すだけの簡単操作で、

奥深いパズルゲームが楽しめるのが本作の魅力です!

 

一見簡単そうな「同じ数字を3つ揃えて消す」だけですが、

・二枚に繋がった数字のタイルを置く

・黒いタイルはこれ以上数字の変化ができない

この二つのルールがゲームの戦略性の高くしています。

適当にタイルを置いていると消せると思っていたところが消せなかったり、

数字が大きくなりすぎて、挙句の果てに黒タイルばかり、なんてこともしばしば(^^;

 

タイルは三つ先のものまで見れるので先読みし、しっかり戦略を立てて置いていくと、

順調に消していけますし、それが醍醐味であり面白いポイントです!

タイルを黒くしてしまうと焦りますが、リカバリーして消せれば爽快感も最高に!

 

最初は簡単ですが進めている内にだんだん難しくなっていき、

詰まったとしても、じっくり考えると先に進むことができてスッキリできる、

この感覚がクセになり、ハマってしまうんです(^^♪

遊びながら脳トレができる

本作は簡単な計算ながらしっかり脳を使うので、遊びながら脳トレにもなる点が魅力の一つです!

 

タイルを置くのに時間制限は無くじっくり考えられるので、

脳にとって良い刺激になり、若返りの効果も期待できると思います!

「ダブル、トリプル消し」は難しいので、目標にすれば更に脳を活性化を促せますし、

ハイスコアにもつながるので狙ってみるのもアリです!

また、スコアやIQが表示されるのでモチベーションになりますし、

少しずつIQが伸びていけば満足感や達成感もかなり感じられるはず!

 

身近にいる人たちで競え合えば更に楽しくプレイできますし、

みんなで脳トレもできるので一石二鳥です!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

実際にプレイしてみて、時間を忘れるくらいかなり集中して遊べた作品でした!

一時間なんてあっと言う間に過ぎるほどのめり込んでました(^^;

 

時間制限がないので焦らずじっくり考えてプレイできるところが良いですね!

詰んだと思っても案外打開できるので、諦めなければ道は切り開けるはず!

 

最初はレベル10が最初の壁になるかと思います。

私もなかなかその壁が超えれず、悔しくて何度もチャレンジしました(笑)

 

楽しみ方として家族や友達とIQを競い合ってみるのも面白いかもですね!

年齢制限はないので全員参加でわいわい盛り上がれると思いますよ!

 

気になった方は是非一度プレイしてみて下さい!

それでは!

アプリゲーム カジュアルゲーム パズル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @wanew101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ステラアルカナ 愛の光と運命の絆」を実際にプレイしてみた!
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー!!」を実際にプレイしてみた!

この記事を書いた人

わにゅうのアバター わにゅう

リセマラガチ勢、10連ガチャに命を懸けるアプリゲーム大好きブロガー!気になるゲーム、面白いゲームをジャンルを問わず紹介します!

動画や画像でよりわかりやすくプレイの様子やゲームの雰囲気をお届けするのがモットー!
実際のゲームプレイ動画はYoutube上にアップしています!
      \フォローはこちらから/

関連記事

  • 【本気ゲームとレビュー攻略】「ちび勇者の伝説」を実際にプレイしてみた!
    2024年10月1日
  • 「ハイキュー!! タッチ・ザ・ドリーム」記事画像
    【完全版】ハイキュー!! タッチ・ザ・ドリーム初心者ガイド: スタートダッシュで差をつける攻略法
    2024年3月16日
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ドット勇者~三時のおやつと昼寝付きの冒険~」を実際にプレイしてみた!
    2023年12月26日
  • トレクル アイキャッチ画像
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ONE PIECEトレジャークルーズ(トレクル)」を実際にプレイしてみた!
    2023年8月8日
  • ロイヤルマッチアイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ロイヤルマッチ」を実際にプレイしてみた!
    2023年7月31日
  • 最強でんでん アイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「最強でんでん」を実際にプレイしてみた!
    2023年6月6日
  • ステート・オブ・サバイバル レビュー記事 アイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ステート・オブ・サバイバル」を実際にプレイしてみた!
    2023年6月3日
  • ヴァイキングライズやってみたレビュー
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ヴァイキングライズ」を実際にプレイしてみた!
    2023年5月24日
わにゅう
ゲームブログ運営
「あぷりぽ」管理人のわにゅうです!当サイトではスマホゲームを実際に遊んでみたレビューや攻略情報などを随時発信していきます。
プレイ動画をYou Tubeにもアップしてます!
メニュー
ホーム
攻略
おすすめゲーム
お問い合わせ
カテゴリー
アーカイブ
こちらもお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ


  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© あぷりぽ.

目次
テキストのコピーはできません。