MENU
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
あぷりぽ
  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
当サイトはプロモーションを含みます
  1. ホーム
  2. アプリゲーム
  3. アクション
  4. 【魅力と感想を本気レビュー!】「ドリフトスマッシュ」を実際にプレイしてみた!

【魅力と感想を本気レビュー!】「ドリフトスマッシュ」を実際にプレイしてみた!

2020 5/04
アプリゲーム アクション
2020年4月22日2020年5月4日

こんにちは!わにゅうです!

今日は私のおすすめのアプリゲームを本音レビューしていきます!

 

今回は「ドリフトスマッシュ」です!

 

浮遊感と慣性移動を活かした物理攻撃が特徴的なアクションゲーム!

簡単操作でじわじわと癖になる新感覚のマジカルアクションバトルを楽しみましょう!

 

・スキマ時間にできるお手軽なアクションゲームを探している

・既存にはない変わったゲームがしたい

といった方におすすめです!

 

それでは実際にやってみた「ドリフトスマッシュ」のレビューを解説していきます。

どんなゲーム?面白い?イマイチ?など気になっている方は是非参考にして下さい!

目次
  1. ドリフトスマッシュってどんなゲーム?
  2. 魅力
    1. 物理エンジンを利用した新感覚アクション
    2. 多彩なバトルモードが収録されている
  3. 悪い点
    1. 広告視聴が多くなる
  4. まとめ

ドリフトスマッシュってどんなゲーム?

「ドリフトスマッシュ」は空間をふわふわ泳ぐような浮遊感がじわじわ癖になる、

物理エンジンを利用した新感覚アクション対戦ゲームです!

 

簡単操作でパペットと呼ばれるキャラを操作し、敵に向かって移動させ、

慣性ドリフトを活かして攻撃していきましょう!

忍者、魔法使い、ボクサーなどかわいいデザインのパペットが10種類存在し、

バトル時間は2分と短く、ちょっとした時間にお手軽にプレイできます!

 

マルチプレイコンテンツも様々あって複数人でわいわい盛り上がれますし、

シンプルながら間合いの読み合いの駆け引きがアツいタイトルです!

魅力

物理エンジンを利用した新感覚アクション

本作の魅力はもちろん、物理エンジンを利用した新感覚アクションです!


物理エンジン

・力学の諸法則に則って物体の振る舞いのシミュレーションを行うソフトウェア。

重力、摩擦、空気抵抗を考慮し、物体の変形や衝突などを再現することができる。

操作は簡単でバーチャルパッドをスライドさせ、パペットの体や武器を敵に当てて攻撃します。

 

スイーっと水中にいるのような浮遊感のあるモーションが独特で、

バトル場である空間では慣性の法則が働き、これがバトルを有利に進める鍵になります!

 

例えば、進行方向と逆にパッドをスライドさせ、慣性ドリフトを行うことで、

パペットの武器が前に飛び出て敵に大ダメージを与えることができますよ!

また、一定数ダメージを与えると下のゲージが貯まってキャラごとに異なるスキルが発動でき、

攻撃力をアップさせたり、シールドを張ったり火柱を発動するなど様々な効果を発揮します。

 

タイミングを見計らって発動させれば、不利な状況でも打開して逆転できるはず!

逆に相手がスキルを使用してきたら距離をとって様子を見ましょう(^^;

間合いやタイミング、攻撃箇所、スキルなど駆け引きとなる要素はたくさんあり、

短い対戦時間の中で濃密なバトルを楽しむことができます!

 

最初はこの浮遊感や慣性を活かした攻撃方法に戸惑うかもしれませんが、

体力が0になっても広告視聴で3回まで復帰できますし、何度もプレイして

慣れてくると相手を翻弄するかのように攻撃でき、やがて癖になってきますよ(^^♪

多彩なバトルモードが収録されている

色んな楽しみ方ができる多彩なバトルモードが収録されているのも魅力です!

 

基本となるステージモード、ランク戦、サバイバルモードなど種類豊富で、

上位になると育成に必要なアイテムなどを貰うことができます。

ランク戦では他プレイヤーと2vs2のチーム戦で連携プレイ、

サバイバルモードは体力が0になるまで、ステージを勝ち進んでいき、

その進捗具合をランキングで競うなどモードによって様々な遊び方ができるのが魅力です!

 

他にも「激闘モード」や「vsモード」などプレイヤーレベルが上がると

色んなモードが開放されていきます!

 

また、パペットは自由に育成できるのでサバイバル用に体力特化させたり、

バランスよく育成して激闘モード用にしたり用途別にパペットを用意するのもありですね!

悪い点

広告視聴が多くなる

「ドリフトスマッシュ」は効率良く進めようと思うと、

どうしても広告視聴が多くなってしまう点がデメリットです。。

 

プレゼントや報酬を二倍受け取ったり、体力が0になってリスタートするときなど

逐一広告視聴が必要になります。

 

このゲームはコインやダイヤを集めて早めに強化していく方がスムーズに攻略できるので

視聴するメリットはありますが、ゲームプレイのテンポが悪くなりますし、

広告が入るのが苦手な人は気になるかもしれません(・・;)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

実際にプレイしてみて、慣れるまで多少時間はかかりましたが、浮遊感が馴染み、

武器の部分を相手に思うようにヒットできるようになるとかなり気持ち良かったです!

 

最初は独特の操作感に戸惑い上手くいかなくて、少しイライラしてしまうこともありましたが

慣れてしまえば、浮遊感の中でまるで舞うように攻撃を当てたり、躱したりできます!

 

プレイした感じだと忍者や格闘系よりリーチの長い剣や槍持ちのほうが有利な気がしました。

 

個人的に、扱いやすい杖が武器で火柱も使える魔法使いと、槍と盾が攻守で安定し、

無敵状態になれるシールドスキルも持つ兵士は使っててかなり強い印象でした!

 

ソロはもちろんマルチプレイでみんなで楽しめますし、

ゲームの上手い下手関係なく、全員同じスタートラインで始められるので、

普段ゲームをやらない人や苦手な人も気兼ねなく遊べると思います!

 

スキマ時間にサクッと楽しむもよし、みんなでわいわいプレイするもよし、

新感覚アクションバトルゲーム、気づけば癖になっていること間違いなし!

 

気になった方は是非一度プレイしてみて下さい!

それでは!

アプリゲーム アクション

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @wanew101
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ロストディケイド」を実際にプレイしてみた!
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「プロジェクト・シルバーウイング」を実際にプレイしてみた!

この記事を書いた人

わにゅうのアバター わにゅう

リセマラガチ勢、10連ガチャに命を懸けるアプリゲーム大好きブロガー!気になるゲーム、面白いゲームをジャンルを問わず紹介します!

動画や画像でよりわかりやすくプレイの様子やゲームの雰囲気をお届けするのがモットー!
実際のゲームプレイ動画はYoutube上にアップしています!
      \フォローはこちらから/

関連記事

  • 【本気ゲームとレビュー攻略】「ちび勇者の伝説」を実際にプレイしてみた!
    2024年10月1日
  • 「ハイキュー!! タッチ・ザ・ドリーム」記事画像
    【完全版】ハイキュー!! タッチ・ザ・ドリーム初心者ガイド: スタートダッシュで差をつける攻略法
    2024年3月16日
  • 【本気レビューと序盤攻略】「ゾンビ・パニック」を実際にプレイしてみた!
    2024年3月11日
  • 【魅力と感想を本気レビュー!】「ドット勇者~三時のおやつと昼寝付きの冒険~」を実際にプレイしてみた!
    2023年12月26日
  • トレクル アイキャッチ画像
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ONE PIECEトレジャークルーズ(トレクル)」を実際にプレイしてみた!
    2023年8月8日
  • ロイヤルマッチアイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ロイヤルマッチ」を実際にプレイしてみた!
    2023年7月31日
  • 最強でんでん アイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「最強でんでん」を実際にプレイしてみた!
    2023年6月6日
  • ステート・オブ・サバイバル レビュー記事 アイキャッチ
    【魅力と感想を本気レビュー!】「ステート・オブ・サバイバル」を実際にプレイしてみた!
    2023年6月3日
わにゅう
ゲームブログ運営
「あぷりぽ」管理人のわにゅうです!当サイトではスマホゲームを実際に遊んでみたレビューや攻略情報などを随時発信していきます。
プレイ動画をYou Tubeにもアップしてます!
メニュー
ホーム
攻略
おすすめゲーム
お問い合わせ
カテゴリー
アーカイブ
こちらもお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ

  • HOME
  • アプリゲーム
  • アクション
  • RPG
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© あぷりぽ.

目次
  1. ドリフトスマッシュってどんなゲーム?
  2. 魅力
    1. 物理エンジンを利用した新感覚アクション
    2. 多彩なバトルモードが収録されている
  3. 悪い点
    1. 広告視聴が多くなる
  4. まとめ
テキストのコピーはできません。