こんにちは!わにゅうです!
ショッピングモールのイオン、ミニストップ、マックスバリューなど各地のお買い物事情を支えているお店で貯まる「WAONポイント」!
今回はWAONポイントに交換できるポイントサイトの中で「交換スピードの速さ」、「ポイント交換のしやすさ」に着目しランキング形式で順位を付けてみました!
目次
WAON交換でおすすめポイントサイト上位10位
※表の項目説明
最低交換額で98円→100円と記載されている場合、98円分のポイントで100円のWAONポイントに交換できることを表しています。
レートは、例えば98円分のポイントで100円のWAONポイントに交換できれば、2%増量となります。(無記入は手数料無料です。)
交換時間は、交換に掛かる時間(日数)です。即は「すぐ・リアルタイム」で交換できることを表します。
サイト名 | 最低交換額 | 手数料 | 交換時間 |
ポイントタウン | 100円~ | 即日~翌営業日 | |
すぐたま | 100円~ | 即 | |
Gポイント | 100円~ | 即 | |
colleee | 300円~ | 3営業日内(ドットマネールート) | |
ハピタス | 300円~ | 翌日より3営業日内+3営業日内(ドットマネールート) | |
お財布.com | 300円~ | 即 | |
ワラウ | 500円~ | 翌日+3営業日内(ドットマネールート) | |
ライフメディア | 500円~ | 翌営業日+3営業日内(ドットマネールート) | |
げん玉 | 500円~ | 3営業日内(ドットマネールート) | |
ちょびリッチ | 500円~ | 3営業日内(ドットマネールート) |
ドットマネー・Pexルートも確認済
ドットマネーやPexを経由するとお得になる場合もありますのでそれも検証してみました。
ドットマネーは300マネー(300円)から手数料無料で約3営業日以内に交換できます。
Pexは1000pt(100円)から交換可能で、早ければ「リアルタイム~数時間ほど」で交換できます。
しかし、PexだとWAONポイントへの交換時に90%に減ってしまう、例えば、100円分のポイントが90円分のWAONポイントになってしまうというデメリットがあります。。。
手数料50円とか手数料5%なら、まだマシに思えますがこれはちょっと減りすぎる気がしますね。
WAONポイントはPexよりもドットマネー経由で交換するほうが個人的にはおすすめです!
ランキングTOP3
1位 すぐたま
・100円から交換可能、手数料無料
・リアルタイムで即交換可能
・ポイントを貯めるコンテンツの充実
すぐたま換金方法ですが、マイル(ポイント)を貯めて、その後「マイル交換」のボタンを押すとネットマイルという換金サイトにてWAONポイントに交換できます!
2位 Gポイント
・100円から交換可能、手数料無料
・リアルタイムで即交換可能
すぐたまと同条件ですがすぐたまの方がポイントは貯めやすいのでGポイントは2位となりました。
すぐたまの稼ぎだけでは足りない場合はGポイントでも稼ぎましょう!
3位 ポイントタウン

・100円から交換可能、手数料無料
・交換スピードは早ければ即日・遅くても翌営業日
すぐたまやGポイントと比べると交換スピードが若干遅いくらいです。
さらに、ポイントを貯めるコンテンツの充実度が業界トップクラスですのでポイントタウンもオススメです!
まとめ
WAONポイントが一番稼ぎやすく、また、一番交換しやすいのは「すぐたま」です!
2位が「Gポイント」となりました。
100円から手数料無料で、しかも即交換できるなんてこれ以上ないくらい使いやすいサイトですよね!
3位の「ポイントタウン」も上位二つのサイトより交換までが若干時間がかかるだけで、ポイントを貯めるコンテンツはトップクラスに充実しているのでオススメです!
そのほか「お財布.com」、「colleee」、「ハピタス」も、300円から手数料無料で素早く交換できます。
WAONポイントを稼ぎやすいポイントサイトは比較的多いと思います!
TOP3が特にオススメですがこだわりがなければ上位10位で自分に合った使いやすいものを選んで頂くと良いですね(^^)
それでは!
コメントを残す