こんにちは!わにゅうです!
おすすめポイントサイトランキングシリーズ、今回はnanaco編です!
ポイントサイトでnanacoに交換する交換先は「nanacoギフト」と「nanacoポイント」の2つあります!
今回、交換スピードが速いサイト・交換レートが優秀なサイトをそれぞれランキング形式で順位を付けてみました。
目次
nanacoギフトとnanacoポイントの違い
ポイントサイトで交換できるのは「nanacoギフト」か「nanacoポイント」です!
使い方や特徴にそれぞれ少し違いがあるので説明していきます。
nanacoギフトの使い方

1、nanacoギフトを電子マネーnanacoに交換しチャージする
電子マネーnanacoに交換しnanacoカードやnanacoモバイルにチャージしてセブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズなどの全国のnanacoマークのあるお店で利用する使い方です。
2、nanacoギフト対応のネットショッピングサイトで使う
nanacoギフトが使用できるサイトでネットショッピングやオンラインゲーム等で利用する使い方です。1との違いは電子マネーに交換せずnanacoギフトのまま使える点です。
nanacoポイントの使い方

1、nanacoギフトを電子マネーnanacoに交換しチャージする
nanacoカードやnanacoモバイルにチャージ(電子マネーnanacoに交換)してセブンイレブンやイトーヨーカドー、デニーズなどの全国のnanacoマークのあるお店で利用する
2、nanacoポイントが使用できるサイトで利用する
セブン&アイの総合通販サイト「オムニ7」などで利用できます。
nanacoギフトとnanacoポイント、交換するならどちらが良い?
結論を言うと、使い道の多いnanacoギフトのほうが少し便利な気がしますね。
いざというときにもnanacoギフトならnanacoポイントに交換もできますし柔軟に対応できると思います。
nanacoギフトとnanacoポイント、似ていてごっちゃになりやすいので使い道を理解し使い分けましょう。
nanacoギフトに交換できるポイントサイトTOP5
サイト名 | 最低交換額 | 手数料 | 交換スピード |
ポイントタウン | 500円~ | 翌営業日(ゴールドプラチナ即) | |
ワラウ | 500円~ | 翌日 | |
ポトラ | 1000円~ | 即 | |
ハピタス | 500円~ | 翌日より3営業日内 | |
ライフメディア | 500円~ | 翌営業日 |
nanacoポイントに交換できるポイントサイトTOP5
サイト名 | 最低交換額 | 手数料 | 交換スピード |
Gポイント | 100円~ | 5% | 1~2日後 |
お財布.com | 300円~ | 翌日より3日以内 | |
ハピタス | 300円~ | 翌日より3営業日内+4営業日内(ドットマネールート) | |
colleee | 300円~ | 4営業日内(ドットマネールート) | |
モッピー | 500円~ | 1週間程度 |
ドットマネー・Pexルートも確認済
ドットマネーやPexを経由するとお得になる場合もありますのでそれも確認してみました。
どちらのサイトも交換できるのは「nanacoポイント」のみです。
ドットマネーは300マネー(300円)から手数料無料で約3営業日以内に交換でき、Pexは1000pt(100円)から手数料50円で8日程度で交換できます。
nanacoポイントはPexよりもドットマネー経由で交換するほうがお得です!
おすすめポイントサイトランキング(交換スピード編)
とにかく早くnanacoを手に入れたい方におすすめの交換スピードが速いポイントサイトランキングです!
「nanacoギフト」、「nanacoポイント」のそれぞれ1位をご紹介します!
1位 ポトラ(nanacoギフト)
・交換スピード…手数料無料で即(リアルタイム)交換可能
・最低交換額が1000円からなので交換ハードルが少し高いのがネック
nanacoポイントも即交換できるサイトは他にないので、nanacoを即ゲットしたい人はポトラ一択ですね!
1位 Gポイント(nanacoポイント)
・交換スピード…1~2日後
・100から交換可能だが交換手数料が5%かかる
100円から交換でき、交換スピードも1~2日後とスピーディですが交換手数料が5%かかります(^^;(対象案件に申し込むと後日5%キャッシュバックされます。)
おすすめポイントサイトランキング(交換レート編)
高レートや手数料が安いほどお得にnanacoを手に入れることができます!
こちらはお得に交換したい人向けのランキングです!
「nanacoギフト」、「nanacoポイント」のそれぞれ1位をご紹介します!
1位 ポイントタウン(nanacoギフト)

・500円~手数料無料でnanacoギフトに交換可能
・業界随一の稼げるコンテンツが充実したポイントサイト
nanacoギフト交換はほとんどのポイントサイトで500円~交換できますが、手数料無料かつポイントサイトの中でも一番オススメの稼げるサイトでもあるので1位とさせて頂きました!
1位 Gポイント(nanacoポイント)
・100円から交換可能だが5%の手数料あり 例)105円分のポイントでnanaco100円分が交換可能
・後日、Gポイントに5%がキャッシュバックされる案件あり
5%の交換手数料がかかりますが対象案件に申し込むと、後日Gポイントに5%がキャッシュバックされるため実質手数料無料となります。
また、対象案件もかなり多く揃っており、ほとんどの広告が対象なので嬉しいですね(^^)
Gポイントは他のポイントサイトと少し違う手数料制度ですのでその点は注意しましょう。
おすすめポイントサイト総合ランキング
1位 ポイントタウン(nanacoギフト)

・最低交換額500円から交換でき手数料無料で、翌営業日に交換可能
・ゴールド・プラチナ会員なら即交換可能
交換スピードは、会員ステータス関係なく即交換できるポトラの方が良いのですが、他の点では全てポイントタウンが上回っているので総合1位とさせて頂きました!
1位 Gポイント(nanacoポイント)
・100円から交換可能だが5%の手数料あり 例)105円分のポイントでnanaco100円分が交換可能
・後日、Gポイントに5%がキャッシュバックされる案件あり
手数料制度がちょっと面倒ですが、逆に言うとこのキャッシュバックさえしっかりもらっておけば手数料は実質無料です。
まめにポイ活するのであればnanacoポイントが一番貯めやすいのはGポイントかもしれませんね。
2位 お財布.com(nanacoポイント)
・スピード…翌日より3日以内
・手数料無料で300円から交換可能
交換ハードルや交換スピードはGポイントが優秀ですが、キャッシュバックがあるとはいっても一時的に交換手数料がかかるのが少々ネック。
お財布.comは、300円~翌日より3日以内に交換でき、交換手数料が無料ですので手軽にサクッとポイント稼ぎしたい人は、お財布.comもおすすめです。
ポイントタウンはダントツ1位ですがGポイントとお財布.comは僅差でしたので2位まで紹介しています!
コメントを残す